星見鶏

中部地方の星空を見たり撮ったりのブログです

青ハロの除去:ステライメージ8のRGB減算マスクの作成

屈折望遠鏡と干渉フィルターを使っての撮影は青ハロが出やすい。RGB減算マスクを使って青ハロの除去を試してみました。写真上が除去前、下が除去後で写真下部のM78と明るい星の青ハロが除去できたように思います。

f:id:tosi0710:20200103171523j:plain


f:id:tosi0710:20200104122650j:plain

ステップは以下の通りです。

①元画像を前に出しメインバーの「合成」→「RGB三色分解」でRGB三枚の画像に分解

②B画像からRかGを減算する(今回はG画像を選択)B画像を前に出し、「合成」→「コンポジット」クリック。コンポジットパネルの「ウインドウ=G画像」、「合成方法=減算」でBからGを減算した画像ができます。

③減算マスクの星像が小さくなるので、大きくする。「フィルターのミニマム/マキシマム」クリック「機能=マキシマム」、「半径=2.5」、次に「フィルター=ぼかし」クリック、「種類=ガウス」、「半径=5」を選択。これで減算マスク完成。

④元画像を前に出し、「選択範囲」→「選択マスク設定」クリック。選択マスク設定にレ点を入れ作成した減算マスクを指定する。

⑤次に、「諧調」→「Lab色彩調整」クリック。赤・緑・青・黄色のすべてのスライドバーを左に動かし青ハロを除去。一回で除去できない場合はもう一度スライドバーを左に微調整する。色彩が薄くなる場合もあるので、薄くなった色のスライドバーを右に動かし調整する。