星見鶏

中部地方の星空を見たり撮ったりのブログです

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

NGC1333:ペルセウス座の反射星雲

ペルセウス座にある反射星雲と輝線星雲の星雲です。この領域はペルセウス座分子雲の西側にあり中央の青い反射星雲が非常に綺麗で、右側に点在する赤い天体はHH・ハービックハロー天体と呼ばれているようです。この辺りは分子雲に覆われているようですが、…

ケフェウス座・カシオペア座・ぎょしゃ座の散光星雲

小型新鏡筒のFMA180のテスト撮影です。カメラも中古購入したEOS5DSRで撮影する予定でしたが、パソコンと上手く接続できず、6D+Astro Duoフィルターでの撮影となりました。 さすがに40㎜の鏡筒+フルサイズでは写りが小さく、細部の描写には無理があるよう…

Sh2-188:カシオペア座の惑星状星雲(イルカ星雲)

今日は上弦の月であるが、天気予報が良さそうなのでいつもの茶臼山に出掛けた。先回は雲と雨に祟られたが、19時頃には雲も抜け今日は何とかなりそうです。 このSh2-188は赤いHα線を発する散光星雲に見えますが、比較的明るく大きめの惑星状星雲で…

チョット一息:イマイチ画像の画像処理をやってみた

7月中旬以降現在まで撮影遠征に出掛けたのは2回!9月中旬に雲予報の中の決行で、案の定雲と霧、雨まで食らった(-_-;)。9月の新月期もダメ予報でストレス溜まりぱなし、Pixinsightのトラブルや画像処理の仕方も忘れそうなので、構図・写り・雲の影響等で…

NGC7023:ケフェウス座の散光星雲(アイリス星雲)

一ヶ月半ぶりの遠征。茶臼山・旭高原とも天気予報は余り良くなかったが、まだマシな旭高原にとにかく行ってみることにした。18時到着時は良く晴れ渡っていたので、これならいけると準備に取りかかった。撮影を始めた頃から徐々に薄雲は張り出し、雲が流れ…