星見鶏

中部地方の星空を見たり撮ったりのブログです

NGC6946:ケフェウス座の渦巻銀河

22時頃には雲も移動し風も穏やかになったが、夜半過ぎから急に風が強くなってきた。銀河撮影には厳しいと思いつつ2台の機材で撮影してみた。このNGC6946は夏の天の川にあり、沢山の星々に囲まれています。大きく広がった腕にはHⅡ領域があるようで、活発に星を生み出している銀河である。また、沢山の超新星も観測されているようです。

下の2枚の写真は同じ時間帯に撮影したもので、鏡筒は屈折式と反射式、カメラは冷却CMOSカメラと一眼レフの違いはあるが、FSQ+178Cの方がシャープで細部も綺麗に撮れているように思います。

「タカハシFSQ106(530㎜)+QHY178C+LPS-P2+EQ6PRO+QHY5L、フラット無し」

f:id:tosi0710:20210511181719j:plain

「タカハシ180C(1728㎜)+キャノン60D+LPR-N+EQ5+QHY5L」f:id:tosi0710:20210511181649j:plain

撮影日時,場所:2021年5月10  00:30~  愛知県茶臼山周辺

撮影機材:上記に記載

撮影条件:gain10,-20℃,10分×15枚  ISO3200, 10分×16枚

     ステライメージ9,photoshopCCで画像処理